進級したりとか
こんにちはー
新年度になり、僕もこれで高校2年生!
教室が校舎の4階から3階になったので、これで僕の遅刻癖も多少は改善?(多分ない
授業の方では工業高校ということで1年のときよりもかなり実習の時間が多くなりました。実習は別に楽しいからいいんですけど、実習を行う校舎が遠い&汚いとかあってそこがしょうがないけど残念ですね。
それにしても1年は経つのが早いですね。あっという間に2年生ですもん、2年生はもっと時が経つのを早く感じるんだろうなぁ。
クラス替えでも同じコースの仲の良い人ばかりなので、大アタリ!!!!
2年生は満喫した生活を送りたいです!
〜中学時代の・・・〜
久しぶりにDSを開いたらこんなものが
・・・なにしてんのボク。
中学時代の黒歴史というやつですね。
これのプレイ動画、気が向いたらニコ動にあげますわw
それにしても、DSって今思うと神ゲー結構ありますよねw
うごメモとか、空気読みとか、小学生のときよくやってました。
あの頃が懐かしい・・・
〜MacBookのその後・・・〜
春休み中に叔父の協力のもと修理を完遂したMacBook黒ですが、
現在も元気に動いてくれています。
(Win機のマウスパッドが新潟大学のパンフなのは気にしないで)
一応使用用途としては、ブログを書いたり、部屋のBGMで使ったり、メインWin機の大事なファイルを保存しておく(ファイルサーバー)など、結構使えますよ。
まぁ、動画視聴はファンがものすごい勢いで回るので長時間はできません。
〜余談〜
先日ブログの管理画面を久々に開いてみたところ、、、
合計閲覧150突破!!!!
いやぁ、始めてそんなに月日は経ってないですが、これはうれしいです。
みなさんありがとうございます!
今回はこのくらいで、それでは!